羽毛布団をコインランドリーで洗ってみることにしたよ!

コインランドリーで布団が洗えるって知ってますか??
洗濯機に入れる

布団対応型の洗濯乾燥機があったのでそちらに羽毛布団とカバーとを入れました。
パネルで操作して標準コース・乾燥は低温にしました。時間は90分!!
料金は1500円!(けっこうするね(笑))
ドキドキしながらスタート!!
待つ

店内で待ってもいいですし、外にでかけてもOK!!
中が見えなくなるように設定もできるんです。すごいですね!
完成

終了時間になり羽毛布団を確認します。
まだ乾いてなければ追加で乾燥しなければなりません。
ここで完全に乾かしておかないと匂いやカビの原因になるそうです。
結果は・・・
ほぼ乾いていたんだけど、少し冷たい気もしたので追加で8分だけ。料金は100円
8分待って取り出すと・・・
フッカフカになってました。
行きよりフカフカになったせいか入れてきたものから少し出てる気がします。
家についたら広げて熱をとりました。
まとめ
なにが不安かって、コインランドリーの操作です。
入金方法としては現金・プリペイドカード・アプリで連動させてメルペイなども使えました。
アプリをいれておくと残りの時間など教えてくれてとっても便利です。
次もなにかあったらコインランドリーいきます(笑)
楽しかったです(笑)
コメント