ふるさと納税2020年①うなぎ編

ふるさと納税

ふるさと納税を始めて今年で3年目。

はじめは制度があまり理解できずにいましたが、今ではお得感でいっぱいです。

  • ふるさと納税のうなぎはどんなのがある???
maru
maru

ふるさと納税なににしようかな~?

長男
長男

また、うなぎが食べたいな~!!

maru
maru

わかったー!探してみるね~!

スポンサーリンク

どこに寄付する?

宮崎県都農町

昨年は宮崎県都農町へふるさと納税を10,000円してうなぎの返礼品をいただきました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】うなぎ蒲焼2尾(計320g以上)国産 都農町加工品
価格:12000円(税込、送料無料) (2020/7/23時点)


蒲焼2尾でしたが、届いたその日に子どもがぺろりと食べてしまいとてもあっけなかったです(笑)

子どもが満足してくれたからいいですけど!

※楽天市場でふるさと納税をしたので購入履歴を見ると今年は2尾12,000円になっていました。(うなぎが大きくなったのかな??!)

鹿児島県大崎町

他にうなぎないかなぁ~と思い探していると、いいのを見つけました!

鹿児島県大崎町の小分けになったうなぎの蒲焼。しかも刻んでくれています。

maru
maru

これは手軽だし、しかも一日でなくならないわ!!

届きました!きざみうなぎ

うなぎが到着しました。


きざみうなぎ60グラムが10袋入って、タレもからめてあるのでとっても便利!

早速解凍して食べてみることにしました。

冷凍の状態で届くのでレンジでチンしたり、湯せんで解凍します。

タレが少なく感じたので家にあったうなぎのタレを足しました。

maru
maru

レンジなら子どもでもできるのでとても便利!

まとめ・感想

昨年のように1日でなくならず、数日に分けて食べられたのでお得感もありました(笑)

くさみもなく、子どもにはちょうどいい量だったと思います。

丼でたくさん食べたい方には1袋では足りないですね!

来年もうなぎを頼まれたら小分けになったものを選ぶつもりです。

以上、ふるさと納税うなぎ編のお話でした~。ありがとうございました(^_-)-☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました