『みんチャレ』始めました!

雑記

何をやっても続かない私ですが、1か月ほど続いております。

なにかと言いますと、『みんチャレ』のアプリを使ってのウォーキングです。

出典:みんチャレ
スポンサーリンク

きっかけ

アラフォーなのに運動もせず、やばいな・・・と思いつつ

  • もともと運動があまり好きではない
  • テレビ好き
  • 夜はゆっくりしたい
  • 早く寝たい
  • 3日坊主

と上記のような性格で何をやっても続きません。

そんな時YouTubeで目にした『みんチャレ』の存在。

そのお方もこれで運動が続いているとか。

早速アプリを検索しました。

さっそくダウンロード

なんだかよくわかりませんが、無料みたいだし

とりあえずダウンロード

チーム探し

出典:みんチャレ

手探り状態でアプリを見ていく。

チームを探していく。とりあえずウォーキングを続けたいのでウォーキングを探してみた。

ゆる~い感じのチームを探して参加させてもらいました。

参加すると、3名の方が参加されていました。

年代・性別はみんなバラバラ。

早速見よう見真似でスタート!!

参加したとたん、もともといた方から挨拶が(*^_^*)

こちらも「よろしくお願いいたします。」と挨拶。

投稿

出典:みんチャレ

初日、さっそくウォーキング

私はiPhoneの歩数計を利用しています。

設定で連携させると歩数は自動で入力されました。

スクリーンショットを撮り、それを投稿すると自動で歩数が入る仕組みのようです。

あと文章も入れられるので一言入力。

ほかのみなさんも毎日頑張っておられるようです。

他のチームはわかりませんが、達成できなくてもその日の歩数をみなさん投稿しています。

達成できませんでしたー!と

いろんなチャレンジ

私は『歩く』の中から選んだけど、ほかにもたくさんのチャレンジがあるよ!

感想

わけもわからず始めたみんチャレですが、最近は(勝手に)仲間意識も芽生えて楽しくなってきました(笑)

仕事から帰ってご飯の支度や片付けをし、今日はやめておこうと怠け心がでてきます。

そんなとき思い出すのがみんチャレの存在です。

通知がきてみなさんが頑張ってると私も行ってこようとなります。

これがみんチャレの効果でしょうね。

これから寒くなってくるし、どこまで続くかわかりませんがみんチャレでいけるところまで頑張てみようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました