地球グミってなに??おいしいの?!

雑記

若い人の間で流行っている【地球グミ】

今回はこちらの記事を書いてみました。

地球グミが食べてみたいよ~!!

<br> 

 

地球グミって知っていますか?

私は知らなかったんですが、子どもが食べてみたいというので買ってみました!


スポンサーリンク

地球グミを購入した場所は?

購入した場所はQoo10です。

Qoo10(キューテン)は、アメリカ合衆国に本社を置くeBay(イーベイ)が、日本で展開するオンラインマーケットプレイス

2010年から運営されているマーケットプレイス型総合ECモールであり、公称会員登録数は1600万人以上[1]。総合モールであるため、取扱商品カテゴリはファッション・ビューティーから家具・家電やeチケット等と多岐に渡っている。主な業務は、サイトに登録しているセラー(売り手)がサイトに登録しているバイヤー(買い手)に商品を提供するサポートなどである。[2]

ウィキペディアより引用

楽天やアマゾンなどで探したんですけど、高額なものばかりで

どなたかがブログで書かれていたQoo10に決めました。

正式な商品名は「トローリ プラネットグミ」です。

届くまでの日数は?

購入したお店は韓国のお店だったようで

ある月の8日に購入

届いたのは19日でした。

子どもは、まだかまだかと首を長くして待ってました(笑)

地球グミのお味は??

届きました!

第一印象は、あ~外国のお菓子。

でした。

色といい匂いといい外国っぽかったです。

着色料は大丈夫?と思いました(笑)

子どもの感想ですが・・・

まずくはないけど、一度にたくさんは食べられないな

子どもは喜んで食べていましたがその時は1個が限界でした。

私も一つ食べてみました。

青い部分はマシュマロのような感じ、中のソースは甘酸っぱいです。

私も子どもと同じでまずくはないけど、たくさんはいらないかな・・・

まとめ

まだまだ大人気な地球グミ

日本のお店は売り切れて買えないらしいです。

10月頃になればまた日本のお店でも買いやすくなるのでは・・・

という噂もチラホラ。

正規の値段で買いたいならそれまで待った方がいいかもしれませんね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました