お金に関する話 ふるさと納税 ワンストップ特例ができていなかった! 昨年ふるさと納税をしたとき、ワンストップ特例の申請をして、『これで確定申告はしなくていいな!』とのんきにかまえていました。そして翌年の6月、職場から住民税決定通知書が届き、きちんと申請ができているか確認していました。あれ??なんかおかしい?... 2022.07.07 お金に関する話ふるさと納税
お金に関する話 個人事業主 開業時にすること(税務関係) いつか、開業をしたいと思っているので少し勉強したときの備忘録です。近々、開業するよ!!って方に読んでいただけたら幸いです。やるべきこと3選税務上の届出書の提出開業準備期間中の経費集計節税対策1.税務上の届出書の提出①個人事業の開廃業等届出書... 2022.06.17 お金に関する話雑記
お金に関する話 子育てにかかるお金(男子二人) うちには中学生と小学生の子どもがいます。今回は子どもにいくらぐらいかかるのかをみていこうと思います!・・・・子どもが小さい頃は子どもが産まれて小さい頃はオムツ代やミルク代などでしょうか。金額の方は忘れてしまいました(笑)これまでは大人2人の... 2022.06.15 お金に関する話子育て
お金に関する話 学資保険について 私には中学生の子どもがいます。十数年前の私は子どものためにお金を貯めるということは学資保険、一択でした。周りの友達に聞いても、『学資保険は入る!』とみんな口をそろえて言ってました。それでも郵便局の学資保険はダメ当時、郵便局に子ども連れで入る... 2022.05.12 お金に関する話
お金に関する話 【県民共済】こども型 共済金請求 県民共済のこと、共済金の請求方法のことについて書いていきたいと思います。県民共済の共済金請求の電話がぜんぜん繋がらない方いらっしゃいませんか?私の地域はぜんぜん電話が繋がらなくてある時別の方法を試してみました。県民共済とは?県民共済について... 2022.03.16 お金に関する話
お金に関する話 【T NEOBANK限定】 新生活応援キャンペーン たびたびこのキャンペーンの広告を目にしませんか??条件さえクリアすればノーリスクで現金がもらえるキャンペーンです。早速見ていってみましょう!!5000円がもらえるよキャンペーンの条件期間中にT NEOBANK(Tポイント支店)を新規で口座開... 2022.02.22 お金に関する話
お金に関する話 くら寿しで【ジェフグルメカード】は使えるのか? 株主優待などで【ジェフグルメカード】が手元にある方、普段何に使っていますか??八洲電機(やしまでんき)さん【3153】の優待でいただけるジェフグルメカードがくら寿しで使えるのか調べてみました!八洲電機株式会社の優待情報はこちらくら寿司でジェ... 2022.02.14 お金に関する話投資
お金に関する話 ゆうちょ銀行手数料改悪 2022年1月17日(月) ゆうちょ銀行の手数料が改悪されるようです!ゆうちょ銀行が手数料改悪だって?ゆうちょ銀行はATMも多いし重宝していたのに残念だわ。改悪の内容出典:ゆうちょ銀行HP 出典:ゆうちょ銀行HP 私は特に困るのは硬貨の取り扱いだわ。硬貨の取り扱いにつ... 2022.01.12 お金に関する話
お金に関する話 LINEポイントを、PayPayボーナスに等価交換できます みなさんはどの電子マネーを使っていますか??最近はいろいろなPayがあってどれを使っていいかわからなくなりますよね(笑)今回はLINEポイントをPayPayボーナスに交換する方法をお伝えしたいと思います。ポイント交換方法1.LINEアプリ ... 2021.12.17 お金に関する話
お金に関する話 マネーフォワードにねんきんネット入れてますか? マネーフォワードとは?いま、とっても人気な家計簿アプリです。出典:マネーフォワードHPいろいろな銀行や証券会社と連携をさせて無料の範囲内で使っているのですが、とても便利です。一括で日々の残高が見られるので一日一回は確認しています。そしてねん... 2021.12.08 お金に関する話