雑記 登記申請 相続登記 遺産分割協議書ありの場合 父が亡くなり、父名義の分譲マンションを母の名義に変更したときの備忘録です。法務局のホームページで少々わかりづらいところもありましたので補足等をお伝えできればと思います。大切な方が亡くなると次々と出てくる手続き・・・。その中の一つが相続手続き... 2023.02.28 雑記
雑記 知っていますか?!「法定相続情報証明制度」 平成29年5月29日(月)から、全国の登記所(法務局)において、各種相続手続に利用することができる「法定相続情報証明制度」が始まりました!法定相続情報証明制度は,登記所(法務局)に戸除籍謄本等の束を提出し,併せて相続関係を一覧に表した図(法... 2023.02.28 雑記
雑記 羽毛布団をコインランドリーで洗ってみよう! 羽毛布団をコインランドリーで洗ってみることにしたよ!コインランドリーで布団が洗えるって知ってますか??洗濯機に入れる布団対応型の洗濯乾燥機があったのでそちらに羽毛布団とカバーとを入れました。パネルで操作して標準コース・乾燥は低温にしました。... 2022.11.02 雑記
通信関係 楽天モバイルを自分で解約してみた 無料期間からお世話になっていた楽天モバイルですが、いよいよ完全に無料が終わってしますので解約することにしました。ここではマイ楽天モバイルのアプリでの解約の仕方を説明していきます。私はiPhoneを使っています!eSIMですそれではやっていっ... 2022.10.18 通信関係雑記
お金に関する話 個人事業主 開業時にすること(税務関係) いつか、開業をしたいと思っているので少し勉強したときの備忘録です。近々、開業するよ!!って方に読んでいただけたら幸いです。やるべきこと3選税務上の届出書の提出開業準備期間中の経費集計節税対策1.税務上の届出書の提出①個人事業の開廃業等届出書... 2022.06.17 お金に関する話雑記
雑記 フルタイム共働き 一日のスケジュール 新年度を迎え、新しい生活が落ち着いたら働きに出ようとかなぁと考えている方もおられると思います。今回は私の1日のスケジュールを記事にしてみたいと思います。働くのが不安な方へこれから働き始めようとしているママ友に、聞かれます。『しんどくない??... 2022.04.22 雑記
雑記 FP3級 受験体験記 アラフォーの私ですが、先日FP3級の試験を受けてきました。備忘録として書きます。書いている時点では合否の結果は出ていません。どなたかのお役に立てば幸いです。勉強期間申し込みをするまでは、本腰を入れて勉強する気になれず・・・。受験は1月なので... 2022.01.24 雑記
雑記 はじめての大腸内視鏡検査 先日はじめての大腸内視鏡検査を受けてきました。大腸がんは女性の死亡率で1位だそうです。早期発見で助かる命もあるので、怖がらず検査を受けましょう。私の結果はというと異常なしでした。病院へは2回行きました。初診1度目は問診と採血と検査の説明でし... 2021.10.25 雑記
雑記 登記申請 抵当権抹消を自分でやってみた 抵当権抹消登記 マンション編 長年払い続けてきた住宅ローンを返済し終えるというのはとても嬉しいことです。しかし、やっておかなければならない手続きが一つ残っています。それが抵当権抹消登記です。抵当権抹消の手続きについて記事にしたよ!※この記事... 2021.10.13 雑記
雑記 『みんチャレ』始めました! 何をやっても続かない私ですが、1か月ほど続いております。なにかと言いますと、『みんチャレ』のアプリを使ってのウォーキングです。出典:みんチャレきっかけアラフォーなのに運動もせず、やばいな・・・と思いつつもともと運動があまり好きではないテレビ... 2021.09.15 雑記