雑記 登記申請 相続登記 遺産分割協議書ありの場合 父が亡くなり、父名義の分譲マンションを母の名義に変更したときの備忘録です。法務局のホームページで少々わかりづらいところもありましたので補足等をお伝えできればと思います。大切な方が亡くなると次々と出てくる手続き・・・。その中の一つが相続手続き... 2023.02.28 雑記
雑記 知っていますか?!「法定相続情報証明制度」 平成29年5月29日(月)から、全国の登記所(法務局)において、各種相続手続に利用することができる「法定相続情報証明制度」が始まりました!法定相続情報証明制度は,登記所(法務局)に戸除籍謄本等の束を提出し,併せて相続関係を一覧に表した図(法... 2023.02.28 雑記
maruのおすすめ 無洗米ってどう?!おいしい? 無洗米で迷われているみなさん!私は何年も無洗米を使っていますよ!もうすでに結論を言ってしまいましたが、共働きの我が家はもう何年もお世話になってます。美味しくないんじゃないかとはじめは抵抗があったのですが、この便利さに慣れてしまったら手離せな... 2022.12.01 maruのおすすめ
愛犬の話 犬の鼻がくさい?!鼻水がひどい?! 我が家の愛犬(保護犬)の話なんですけど、引き取ったときから鼻のあたりからにおいがするのです。あと、くしゃみや鼻水が先代犬に比べてとても多いのです。犬の蓄膿みたいなものかなと思っていました。くしゃみや鼻をフンッ!!ってすると鼻水みたいなものが... 2022.12.01 愛犬の話
maruのおすすめ ふるさと納税 北海道別海町 ホタテ編 レビュー 前回のふるさと納税はこちら今回はこちらのホタテです!!【ふるさと納税】【訳あり】5営業日以内発送 ほたて と言えば 別海町 サイズ 不揃い 北海道産 大粒 帆立 40粒前後 1kg ( ふるさと納税 ほたて 訳あり ふるさと納税 訳あり 不... 2022.11.22 maruのおすすめふるさと納税
雑記 羽毛布団をコインランドリーで洗ってみよう! 羽毛布団をコインランドリーで洗ってみることにしたよ!コインランドリーで布団が洗えるって知ってますか??洗濯機に入れる布団対応型の洗濯乾燥機があったのでそちらに羽毛布団とカバーとを入れました。パネルで操作して標準コース・乾燥は低温にしました。... 2022.11.02 雑記
通信関係 楽天モバイルを自分で解約してみた 無料期間からお世話になっていた楽天モバイルですが、いよいよ完全に無料が終わってしますので解約することにしました。ここではマイ楽天モバイルのアプリでの解約の仕方を説明していきます。私はiPhoneを使っています!eSIMですそれではやっていっ... 2022.10.18 通信関係雑記
一人事務員の仕事 雇用保険が上がります 2022年度 2022年10月から雇用保険料が上がります。新型コロナウイルス感染症拡大が原因のようね。。。さっそくいくらになるのか見ていきましょう!!雇用保険料率●厚生労働省:令和4年度の雇用保険料率 ※PDF出典:厚生労働省たとえば 月給が30万円なら... 2022.10.06 一人事務員の仕事
maruのおすすめ エコカラットってどうなの?? マンションを購入したときにオプションのカタログでエコカラットというものを始めて見ました。10年くらい前に貼ったエコカラットなのですが、今でもお気に入りです(^^♪出典:LIXIL新築マンションのオプションはどう??結論・・・新築マンション購... 2022.10.05 maruのおすすめ
maruのおすすめ 学長おすすめ 鶏テイン トリテイン 学長のおすすめ【鶏テイン】私も食べたい!!鶏テインとは??toritein (とりていん)出典:ideal鶏テインまず【鶏テイン】とは?皮を除いた鶏胸肉を使用して1枚1枚手作りで丁寧に焼き上げました。国産鶏を使用したチップス菓子です。原材料... 2022.08.24 maruのおすすめ